夜桜能

第22回 奉納 靖国神社 夜桜能
に行ってまいりました。

生憎のお天気だったので、屋内の会場に振替で
火入れ式は見られず終いでしたが
本格的なお能を見たのは初めてで
幻想的な素晴らしい一夜でした。

舞囃子 【安宅】    梅若紀彰
狂 言 【蚊相撲】野村萬・野村万蔵
能  【二人静】梅若玄祥

【二人静】は「同じ力量を持った2人でなければ舞えない」という理由から
廃曲になっている流派もあるのだそうで、非常に難しい感じがしました。

wpid-dcim2062.jpg

wpid-dcim2065.jpg

夜桜能なので夜桜の意匠の紬で、俄日本人。

それにしても、能というものは拍手のタイミングが難しい。
古来、拍手と言うものは日本の芸能にはなかったわけで、
それを想定して作られていない芸能に対しては
拍手は考えた方がいいのかしらと思いました。
能楽師や謡の皆さんには最大の敬意を表したいのですけれども、
拍手は静寂を破り、余韻を台無しにすることもありそうです。

佐藤秀廊先生が昔、ヨーロッパに遊学なさったときに
あちらのオーケストラの指揮者と拍手について意見を交換したことがあるそうです。
その際に先生はやはり謡曲の演奏を例にお話しされたことがあるとか。
字数が足りなくなったので、この話はまたそのうちに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です