Expo Toots90 in Brussels

今週、思い立ってベルギーはブリュッセルまで
足を伸ばしてきました!

今年の夏過ぎからブリュッセルで開催されている”EXPO TOOTS 90
音楽界の至宝、ハーモニカの神様、Jazz界の巨匠Toots Thielemansの
生誕90年を記念した展示会です。
ずっとず〜っと行きたいと思っていたのですが
秋の演奏会シーズンと重なっていたので半ば諦めていたのです。
直前になって、演奏に関わる仕事がない日程が少しできたので
生徒さんたちにお願いをしてレッスンを調整していただきました。
快く応じてくださった皆さま、ありがとうございました!

入り口はこんな感じ。


チケットとチラシは

中に入ると

彼のモットーは”Be yourself, no more, no less”
会場内の壁が黒板になっていて
世界中からのメッセージがチョークで書き込まれています。
私も一筆。なんて書いたかはナイショ♡

Tootsの代名詞とも言える代表曲”Bluesette”の手書き譜。

曲名がBluesetteになった経緯も語られていました。
勲章の数々。


2001年に男爵に叙せられた時の紋章だそうです。
ちゃんと音符とハーモニカが書いてある!!
壁には大小のスクリーン。Tootsの過去の映像がたくさん


そうそう、最近はあまり弾かなくなったけど
最初は口笛のうまいギタリスト(&ハーモニカプレイヤー)だったんだよね。
一休みできるソファーまでTOOTSのスペル。

二階に上がるとTootsの歴史が。

Tootsは大正11年生まれ。わー!
赤ちゃんの時の写真も展示してありました。かわいいの!!

名曲”Bluesette”が発売された時のアメリカのJazz評記事。
当時は「ヨーロッパ人にアメリカのJAZZの何がわかる!」というような
風潮もあったとかなかったとか。
親の死に目にあいたいなら明日からこなくていい
と言われたこともあったのだそうです。

Toots愛用のギターとともに、楽屋の風景。
鏡張りになっていたので自分撮り。うふふ♪

カーネギーホールでのコンサートのセットリストと
使用されたハーモニカ。
ちゃんと譜面台にくっついていました(当然と言えば当然ね・・・)

トゥーツ・シールマンス に関しては
wikipediaに詳しく書かれていますが、彼の代表曲は
なんといってもBluesetteと映画「真夜中のカーボーイ」のテーマ曲です。
この音色/演奏は数多のアーティストを魅了し続けています。
Bluesette(昔のギターバージョン)

昨年のツアー(「この素晴らしき世界」とメドレー)

真夜中のカーボーイのテーマ(最新盤のCDより)

昨年のツアーは毎日通って毎日泣きました。
優しい音。あったかいの。
今回は急で予定が合わずTootsには会えなかったけれど
EXPOを観てTootsのルーツや過ごしてきた時代、つらいことたのしいこと
たくさんあってそれでいまのTootsの音楽があるのだということが
よく、ほんとうによくわかりました。
腑に落ちた、といったらいいのかしら。
それを活かせるようにもっと成長したい。
BlusselsはBluesetteがよく似合う、とっても素敵な街です。
みなさんもいらっしゃる機会があればぜひ!

〜おまけ1〜
ムール貝(とビール)とってもおいしかったの〜♪

〜おまけ2〜
ベルギーと言えばチョコレート。老舗neuhaus(ノイハウス)にて
Tootsがだ〜い好きなチョコレートセレクションと
Tootsの”a unique CD”のセットをみつけました。
もちろん買ってきちゃったもん♡
でも食べるのもったいな〜い!

Expo Toots90 in Brussels」への2件のフィードバック

  1. 本場でベルギーチョコレートが食べられるなんて羨ましいですね。w
    私が明大ハモソ時代にもトゥーツは憧れのハーモニカ奏者でした。先日のOB会でも感じたのですが、ハーモニカ奏者って元気で長生きの方が
    多いのかしら?以前、かかりつけの内科医にきいた話ですが、カラオケは呼吸やらなんやらで高血圧の防止になるとか。ハーモニカもそういう効果があるのかも知れませんね。

  2. きゃもんさま
    先日はありがとうございました!
    ベルギーでは、チョコもムール貝もワッフルも食べてきましたよ~。
    その分歩いたので、体重計は…大丈夫です、多分(笑)
    Tootsは本当に素晴らしいですよね。私も大好きです。
    ハモニカ業界では昔から「50~60(歳は)まだヒヨコ、70(歳は)若いね80(歳)から(本番)よ」なんてことが言われています。
    今も90歳過ぎてもご活躍の先生方も多くいらっしゃいます。
    欧米のある国では、呼吸器外来などでぜんそくの治療に使われているという研究結果も出ているようですし、呼吸器・循環器機能の強化につながるそうです。正しく吹けばお腹も引っ込みます。
    あ。これ、キャッチコピーになりそうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です