春のハーモニカ祭りに向けて

来週本番を迎えるピアソラプロジェクトのリハーサルに
行ってまいりました。

もう来週が本番か、というほど時は速く過ぎ。
今回はもう少し曲の解釈を煮詰めるのに時間がほしかった!

そんなことをぼやいても仕方ないので
今回はこの解釈でできるベストを尽くしたいと思います。

何度も言うことですが、私たちハーモニカ奏者には
特に国内では音楽大学でハーモニカを学ぶ、習得するという機会がないために
ハーモニカ奏者同士という内部の視点から
曲の解釈を議論するという機会も少ないものです。

他楽器の素晴らしい奏者の皆さまとの演奏の機会をいただけていることは
本当に勉強になりますし、他楽器の視点からハーモニカを客観的に観て
それを自分の演奏に生かしていくこともまた自分の成長には欠かせないことですが
一方で、ハーモニカ奏者だからこそ持てる視点や疑問であるにも関わらず
自分では気づかなかった視点や疑問・解釈を、同じくハーモニカを志す仲間から
気づかせてもらえる貴重な機会だということを
今回もまたこのピアソラプロジェクトの先輩たちから教えられました。

そして、ハーモニカアンサンブルの楽しさも。

たまに嫌になるときもあるけれど
やっぱり私はハーモニカが好きなのだと思います。
一匹狼も気が楽でいいけれど
たまにハーモニカのアンサンブルをやると
やっぱり楽しいなと思います。

そんな気持ちで本番に臨めたら。。。

お見舞い申し上げます

熊本での地震にて被災された方々、
また、ご家族・ご親戚・ご友人など
近しい方が被害に遭われている方々も多くいらっしゃると思います
謹んでお見舞い申し上げます。

いつまで続くかわからない大きな不安。

言葉が見つかりません。

祈っています。

アンデパンダン

image

今年もアドバイザーを仰せつかりました。
ハーモニカアンデパンダン。

ステージに上がって、プロのアドヴァイスを受けたい人たちが出演するコンサート。
今年で19回目だそうです。

心臓のドキドキがこちらまで伝わってくるくらい緊張している人、
お客さんを楽しませようと余裕のある人、様々でした。

今年は自分の生徒さんで出場する方も増えてこちらも内心ドキドキ。

年齢に関係なく何かにチャレンジするというのは
本当に素晴らしいことと思いました。

皆さんお疲れ様でした。

上喜撰

image

先日の放送のロケの日は快晴!
晴れ女の面目躍如でした^^v
駅の前で見つけた看板(写真左の茶色いビルの屋上)。
ちょっと遠いですがこう書いてありました。

「お茶は上喜撰」

場所は浦賀。
浦賀といえば上喜撰!

「太平の眠りを覚ます上喜撰 たった四杯で夜も眠れず」

日本史の教科書に載っていた狂歌ですが
黒船が4艇来たこととで大騒ぎした様子を
当時、漁船などは〈杯〉と数えていたため
上等なお茶「上喜撰(=蒸気船)」になぞらえて表したことに
いたく感動していまだに覚えていたのでした。

本当に浦賀で見つけて大感動!