【長文】父との対話(3月総括に変えて)

今回曲集を出版するにあたり、父の昔の原譜を見返していました。
そこにはたくさんの発見があり、
まるで父と対話をしているようでした。
ああ、こんな勉強をしていたのね、
そんなこと考えていたのね、
この頃はここに凝っていたのね、
この時代になるとなかなか洗練されて来て面白いな etc…

父が亡くなってから複音ハーモニカを始めて、
「寺澤博義の娘」としては誰を頼るわけにもいかず父の本で独学をし、
8ヶ月足らずで世界大会に出て運良く優勝”しちゃった”13年前。
右も左も判らずひたすら基準にしていたのは「お父さんならどうするか」でした。
それから13年、今までいろいろな経験をさせて頂いてから、
今回、父の軌跡をトレースしてまた改めて様々なことが判りました。

最大の発見は、
私がいままで当たり前と思っていたことは全然当たり前じゃなかった、ということ。

私は、父が出来ることは、ステージに立つ人、
「プロ」や「先生」と呼ばれる人なら誰でも出来るのだと思っていたのです。

寺澤博義というハーモニカ人、今にして思えば自分にも他人にも厳しかった父は
「プロ」それも「一流」のハーモニカ人であることにとてもこだわっていたし、
自らの追い求める姿、自分が良いと信じたもの、そして至高の瞬間のために
没頭し情熱を傾け続けていたのでしょう。
演奏をする以上、どんな状態であっても自分はプロである、
プロであることはどういうことか、常に話していましたし
最後のリサイタルでは彼のプロ根性をこれでもかと言うほど見せつけられました。

それが日常の風景だったので、私は音楽に限らず
「プロ」であるすべての人がそうだと思ってしまっていたけれど、
私が見て来たものは「寺澤博義」というハーモニカ人が
ハーモニカと音楽に真摯に向き合い感性を磨き、
常に先を見据え鍛錬を重ねている瞬間で、
すべての人がそうではないのですね。。。
そうではない人から見たら私は理想が高すぎるとか厳しすぎるとか
身の程知らずとか言われてしまうのかもしれませんけれど
そんな環境にいたから、私は今なんとかやっていけているのだと思います。
この数年、いろいろなことがあったけれど、今、一つだけ言えるのは
「私は自分の感性に自信を持っていい」ということです。
私の感性はそれを上回る感性を持つ両親が育ててくれた物だから、
その感性を信じていけば必ずいいようになるんじゃないかしらと。
だって父も母も幸せだもの。

実を言えばもっと早くハーモニカを始めなかったことを
10年以上、後悔し続けています。
父と私の感性が合わさったなら無敵だと思うから。
いろんなことをもっと教えてもらいたかったし、
今の私のレベルで一緒に舞台に立ちたかった。
この思いは一生消えないでしょう。
私は父の背中を追い続けるし、父と一緒にやりたかったことを積み上げ続ける。
だれも父の代わりにはならない。

父は
「何事も10年腰を据えてやらなければ道は見えてこない」
と常々言っていました。

この道に入って12年、先はなかなか見えてきませんが
私は「私であること」を引き受けることにしました。
それが今回「父との対話」をしてみて得た物です。

もっと高いところに行けるように。
もっとハーモニカを好きでいられるように。

いろいろとシフトしていこうと思います。

【新刊】3本で吹ける複音ハーモニカ曲集


wpid-DCIM2048.JPG

年明けから急展開した曲集が出来上がりました!

「3本(C.C#.Am)で吹ける複音ハーモニカ曲集
〜ハーモニカプレーヤーのためのカジュアルセレクション〜」

父の遺作の曲たちに私が少し加筆修正しました。

父の教本「複音ハーモニカをふこう」で独習した方にも
吹きやすいように、C/C#/Am の3種類のハーモニカを
お持ちであれば初めての方から上級の方まで
吹けるように編曲したものを収録してあります。

もちろん、サークルにお入りになっている方、
習っていらっしゃる方でも
人と同じは嫌だな・・・
とか
なにか新しい曲がないかな?
と探していらっしゃる方にもうってつけの本だと思います。

どんな曲が入っているかは写真↓をクリック!
wpid-DCIM2049.JPG
この本を編纂するにあたって
父の楽譜を見直していて いろいろと気づいたことがありました。
それはまた改めて書くことに致します。
この本に関するお問い合わせは お問い合わせページからもどうぞ。
いっぱい買ってくれたら重版するかも〜。
重版したらいいことあるかも〜(笑)

3本(C.C#.Am)で吹ける複音ハーモニカ曲集
〜ハーモニカプレーヤーのためのカジュアルセレクション〜
中央アート出版社1500円

【教室】春のキャンペーン

【この記事は先頭表示です。他の記事は下方で更新しています。】
wpid-DCIM2011.JPG

池袋のクロサワ楽器さん
G’CLUB池袋店では
春のキャンペーンを行います。
どなたか習いたいと言う方がお近くにいらっしゃいましたら

クロサワ楽器音楽教室
TEL:03-5952-1489
E-mail:lesson☆kurosawagakki.com(☆→@に変えてください)
へお問い合わせください。

無料体験レッスンも受付中!!
wpid-DCIM2010.JPG

 

ありがとう!Toots

とうとうこの日がやって来ました。
みんな大好き、ハーモニカおじいちゃんの
Toots Thielmans 高齢を理由に引退。
(産経ニュースより)

http://sankei.jp.msn.com/smp/entertainments/news/140312/ent14031223380006-s.htm

最後の来日は2011年でしたね。
私は毎日、ライヴに通いました。
あの時のあの時間、あの一瞬は
一生忘れません。
素晴らしい時間でした。

Tootsの音色はどんな人の心にも響く
魔法の音色です。

これからは録音でしか聴けなくなってしまうけれど
きっとずっと、ハーモニカファンを増やし続けてくれると思います。

ありがとう、そしてお疲れさま。
大好きよ♡

The Who-hooo「昭和よ」

wpid-DCIM2008.JPG

ハーモニカカルテット「The Who-hoo(フーフー)」の
岡本さんからCDが届きました。

青い盤「昭和よ」の中に
父が編曲した「ブルー・ライト・ヨコハマ」を
収録してくださっています。

やさしいアンサンブルの音色で
懐かしい日々に思いを馳せてみるのも
いいですね。

岡本さん、ありがとうございました!

テルミンと境界剪画

阿佐ヶ谷にある、北大路魯山人由来の「星岡」へ
夜咄の茶事に伺いました。

wpid-DCIM1985.JPG

大好きなアーティスト、テルミンの大西ようこさんと
境界剪画家の杵淵三朗さんによる演奏会つき
(つきというか、どちらがメインかしら。。。)

昨年11月の私の演奏会に
ようこさまが聴きに来て下さったのがご縁で
繋がりが出来ました。
私も大好きなお二人で
この組み合わせの世界観に触れたかったので
とても嬉しく思います。

しかも、お茶室でのお茶事まで。
wpid-DCIM1989.JPG wpid-DCIM1991.JPG

視覚が閉ざされると嗅覚や触覚・聴覚そして味覚など
他の器官がフル稼働。

とても研ぎすまされた不思議な時間を過ごしました。

wpid-DCIM2005.JPG

テルミンを弾くマネ(笑)

「星岡」主宰井関先生、ありがとうございました。

【新刊】複音ハーモニカ曲集

wpid-DCIM1931.JPG
4月から開講する新しい講座にあわせて
曲集を出版することになりました。

そのお話が出たのが年明け。
まず3ヶ月では無理でしょう〜という声を尻目に
弾丸執筆&校正が終わりました。
素晴らしいスタッフの皆様のお陰で
なんとか間に合いそうです!

今回は父との共著と言う形。
眠っている父のアレンジ曲集の中からいくつかと
私が少し書き足したものを併せて収録します。

写譜屋さん、Fさん、Kさん、ありがとうございます!

詳細が出ましたらまたお知らせ致します♡

善行少年少女表彰式

「江戸川区善行少年少女表彰式」にて
アトラクション演奏をさせていただきました。

各団体のご支援のもと
地元の町会活動やボランティア活動に積極的に参加している
小中学生を対象に表彰する表彰式で
今年で49回目だそうです。

以前もお世話になった
江戸川区の担当課の方からご依頼を頂いたのですが
打ち合わせの途中で私も
過去に受賞していたということが発覚!
(そう言えば消防少年団関係でなんとなくそんな記憶がある^^;)
不思議な、でも嬉しいご縁でした。
青少年係の皆さまありがとうございました。

地元の子どもさんたちに、ハーモニカの魅力が
少しでも伝わればいいなと思い
ペンダントハーモニカやコード・バスなども紹介しました。

身を乗り出して聴いてくれる子がいたり
帰り道に「すごかった」と喜んでくれる子がいたり
大人の皆さまには「懐かしかった」と言っていただけて
嬉しい一日でした。

みなさまありがとうございました!